今後のセミナー・イベント
*11月20日(水)こころと香り講座 第7「直感・インスピレーション」@Synage
お問い合わせは090-8072-9107へ
2009年06月23日
ママと赤ちゃんのこころと体 コラボ企画終了しました
ご参加いただいた皆様、諸先生方、ボノロンのヒロさん、ありがとうございました☆
ベビー手話のりんごの木さんからは、赤ちゃんはお腹の中でもちゃんと話しを聞いているよ〜という興味深いお話し。
菅先生は離乳食をはじめるタイミングで迷ってみえるママに「母乳だったら全然急ぐ事ないよ。特に梅雨時はいたみやすいから今スタートしなくてもいいかもね」とのアドバイス。
森田先生からは、「玄米菜食というと、玄米と野菜だけしか食べない人がいますが、しっかり豆類と海藻類を取らないと足りない栄養分がありますから注意して下さいね」と、これまた興味深いお話し。
私は、肩と頭のマッサージを紹介して、ママ同士ペアになってお互い労りあってもらいました。ロ―ズマリ―、ペパーミント、ラベンダー、ラヴィンサラをブレンドした頭皮マッサ―ジ用ロ―ションを用いて、スッキリ!
マクロビランチは
・玄米おむすび(たくあん+大葉 ゆかり+茗荷)
・のぺい汁風ス―プ
・車麸のパン粉あげ
・杏仁とうふ
あまりの美味しさに感動~
「一口50回噛む」と聞いて実践してみましたが、何度も飲み込みそうになってしまいました。
噛むのが足りてないんですね〜
よく噛むと唾液の成分で添加物や農薬の害が減ると聞いた事もあるし、満腹感が増えるし、忘れないようにしよ!
森田先生のお話し、面白いなあと思って聞いていたら、7月8日(水曜日)9時半から11時に焼津市の大村公民館で講演会があるそうです。
今日、申し込みしたらまだ15名くらい空いているそうですよ〜
しかも無料です。
大村公民館0546293351
マクロビランチ付きのコラボ企画は半年に1回くらいのペースで続けたいねとりんごの木さんと話しています。
妊婦さん向けもいいね〜とか色んな案があるのでお楽しみに☆
Posted by ♪Skip&Laugh at 21:19│Comments(0)
│アロマセラピー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。