今後のセミナー・イベント
*11月20日(水)こころと香り講座 第7「直感・インスピレーション」@Synage
お問い合わせは090-8072-9107へ
2011年05月14日
香りで復興支援
震災後、多くの人がそうであったように、私も自分に出来る事は何かを考え、動こうと思いました。
理解を超える被害の状況が伝わって来て、さらに原子力発電所の状態はずっと不安定で、平常心を保つのに努力が必要でした。
これほどの災害なので、被災していない人達も相当のショックを受けています。
写真や映像、エピソードに触れるたび、こころをギュウっと摑まれたような気持ちになります。
でも、気持ちによりそって、いつまでも忘れないこと、支援を続けることは必要だけれど、悲しい気持ちに入り込み過ぎて落ち込み続けることは何も生み出さない。
香りが気持ちに与える影響は大きいから、少しでも上を向いて希望を感じることができないかなと考えました。
お世話になっている『国産エッセンシャルオイル』yuica(http://www.sei-plus.com/)のアスナロの精油、「明日ヒノキになろう」という意味で希望を感じる精油だから、これを中心にブレンド精油を作ろうと思いました。
気持ちを明るく、誰もが親しみを感じる香りはやはり柑橘系。コナツ、ダイダイ、レモンもブレンドしています。こちらも全て国産の精油です。
yuicaさんの香りの木片チップとセットにして販売を開始しました。
香りのチップはハート、月、丸、しずく型、星、家と6種類あり、選ぶことが出来ます。
小さなお皿に香りのチップを置いて、ブレンド精油を2~3滴落とすと、ゆっくり香りが拡がります。
香りを染みこませたチップを布の小袋に入れて持ち運ぶと香り袋になります。
販売価格は1500円で収益は復興支援に使わせていただいています。
具体的には、現地で動いている復興支援団体「め組ジャパン」http://maketheheaven.com/megumijapan/
に静岡チームからプレゼントした軽トラックの代金の一部となりました。

今後も販売を続けます。
ご購入ご希望の方、ございましたら
skipandlaugh@i.softbank.jp
に「精油希望」と件名を書いてメールでご連絡ください。
また、下記のイベントにて販売いたします。
◎5月22日の~東日本大震災復興チャリティーイベント~「食と農の大講演会」
http://www2.eshizuoka.jp/admin/entry.php?entry_id=736531
◎5月27日(金)に参加させていただく:M's cafeさんのイベント「komorebi こもれび」
*イベントは5月25日水曜~27日金曜10:00~16:00(最終日のみ15:00)藤枝グッドリビング様
http://igokochi.eshizuoka.jp/
さらに・・・静岡で森の手入れに取り組んでいる
「SOMAプロジェクト」さんhttp://soma.eshizuoka.jp/e717407.html
からのご依頼で、オリジナルブレンド精油を作製させていただきました。

ヒノキ、スギの間伐材から出来た「ひのまろ」「すぎまろ」に染みこませて使うエッセンシャルオイルです。
先日開催のしみフェスでデビューしました。
こちらの収益も復興支援に寄付されるそうです。
Posted by ♪Skip&Laugh at 15:02│Comments(0)
│アロマセラピー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。