今後のセミナー・イベント
*11月20日(水)こころと香り講座 第7「直感・インスピレーション」@Synage
お問い合わせは090-8072-9107へ
2009年05月26日
アロマセミナー 「カモミール」
昨日は毎月1回のアロマセミナーでした。
会場をお借りしたマリー英会話楽校さん、参加してくださった皆様、ありがとうございました。
今月のテーマはカモミール。
カモミールの精油にはジャーマンカモミールと呼ばれるものとローマンカマミールと呼ばれる2種が、主にアロマセラピーで用いられます。
カモミールは古代エジプトで、自我を一つに修復する全能の神・太陽神ラーに捧げられた植物で、最も偉大なファラオと称されるラムス2世のミイラはローマンカモミールの精油で防腐処理されていました。
興味深い事にカモミールは私達のみぞおちの辺りにある「太陽神経叢(腹部の主要な神経系の中心)」に影響を及ぼします。
やりたい事がわかっていても出来ないジレンマでイライラしたり、まわりに当たってしまう時・・・カモミールが助けになります。
ジャーマンカモミールはアズレンという成分が含まれる濃い青の精油で炎症をおさえる効果が高く、ローマンカモミールはエステル類が約85%占めていて、特にこころを優しく癒してくれる精油です。
香りも各精油の個性をよく表していて、参加される方に最初に何の情報もお伝えしないで香りのイメージをお話していただくのですが、いつもちゃんと植物の情報をキャッチしてくださるのでお聞きするのが楽しいんです

写真はカモミールと相性の良いクリスタル(アベンチュリン、ブラックトルマリン、アクアオーラ、ブルーレースアゲート)です。
次回は6月29日(月曜日)10時半から、「イランイラン」をテーマにお話します。
会場はマリー英会話楽校さん
参加費2000円(ハーブティー付き)です。
ご興味のある方はオーナーにメッセージまたは09080729107にお電話ください。
Posted by ♪Skip&Laugh at 16:43│Comments(0)
│アロマセラピー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。