今後のセミナー・イベント
*11月20日(水)こころと香り講座 第7「直感・インスピレーション」@Synage
お問い合わせは090-8072-9107へ
2011年05月05日
「食と農の大講演会」@静岡のご案内
GWいかがお過ごしでしょうか?
今月22日に静岡で開催予定の盛りだくさんな内容の講演会のご案内です。
焼津市長さんが参加してくださるそうです!
私も日本の森から生まれた精油を使ってハンドトリートメントのブースを出します☆
〜東日本大震災復興チャリテイーイベント〜
「 食 と 農 の 大講演会」
2011年5月22日(日) 10:00〜18:00
東日本大震災で私たちは多くのものを失いました。この震災が私たちに気付かせてくれたことは何でしょう?
これまでの価値観・生き方の転換期に来ているのではないでしょうか?
安全な食べ物を食べたい、作りたい、地球に感謝したい。初めての人も、動き出した人も一緒に繋がり拡がろう。
次世代の子ども達に今私たちが出来ること「動けば変わる!」そんな大人の背中を見せること。
ブースでは静岡県内の自然・有機農家のお野菜、自然食品店・カフェ・レストラン・お惣菜店のお弁当もあります。
持続可能な社会の実現に向けてウキウキ・ワクワク皆で繋がりましょう。
主催:“未来をてらす「夢人」の会”
お問合わせ:ボノロン外国語学校 080-6913-8666
@焼津市大井川文化会館ミュージコ 定員 1050人 静岡県焼津市宗高888 054-622-8811
チケット 前売り(当日) 大人 2000(2500)円 高校生以下1000(1500)円
*保護者様へ 幼児以下のお子様は無料ですが他のお客様の為に膝に座らせて下さい。 また 乳幼児をお連れの方の為の母子室・生中継の体感ルームを用意しています。お問い合わせください。
**イベントの収益金はすべて石巻市で活動している被災者支援団体「め組JAPAN」に寄付させて頂きます。
10:00〜11:00 てんつくマン講演 「いま私たちに出来ること。石巻市からのレポート」
11:00〜12:00 田中優 さん 講演 「福島第一原発の今と自然エネルギー」
12:00〜13:00 ブース出展
13:00〜13:45 MOA自然農法文化事業団 静岡中部西部地域 会員連絡会議 事務局長 三浦伸章 さん 講演 「自然農法野菜・命とは」
14:00〜15:45 安部司 先生 講演 「安心な食品の見分け方」
16:00〜17:00 大田篤 さん 講演 「私たちは何のために生れてきたのでしょうか」
17:00〜18:00 ブース出展
今月22日に静岡で開催予定の盛りだくさんな内容の講演会のご案内です。
焼津市長さんが参加してくださるそうです!
私も日本の森から生まれた精油を使ってハンドトリートメントのブースを出します☆
〜東日本大震災復興チャリテイーイベント〜
「 食 と 農 の 大講演会」
2011年5月22日(日) 10:00〜18:00
東日本大震災で私たちは多くのものを失いました。この震災が私たちに気付かせてくれたことは何でしょう?
これまでの価値観・生き方の転換期に来ているのではないでしょうか?
安全な食べ物を食べたい、作りたい、地球に感謝したい。初めての人も、動き出した人も一緒に繋がり拡がろう。
次世代の子ども達に今私たちが出来ること「動けば変わる!」そんな大人の背中を見せること。
ブースでは静岡県内の自然・有機農家のお野菜、自然食品店・カフェ・レストラン・お惣菜店のお弁当もあります。
持続可能な社会の実現に向けてウキウキ・ワクワク皆で繋がりましょう。
主催:“未来をてらす「夢人」の会”
お問合わせ:ボノロン外国語学校 080-6913-8666
@焼津市大井川文化会館ミュージコ 定員 1050人 静岡県焼津市宗高888 054-622-8811
チケット 前売り(当日) 大人 2000(2500)円 高校生以下1000(1500)円
*保護者様へ 幼児以下のお子様は無料ですが他のお客様の為に膝に座らせて下さい。 また 乳幼児をお連れの方の為の母子室・生中継の体感ルームを用意しています。お問い合わせください。
**イベントの収益金はすべて石巻市で活動している被災者支援団体「め組JAPAN」に寄付させて頂きます。
10:00〜11:00 てんつくマン講演 「いま私たちに出来ること。石巻市からのレポート」
11:00〜12:00 田中優 さん 講演 「福島第一原発の今と自然エネルギー」
12:00〜13:00 ブース出展
13:00〜13:45 MOA自然農法文化事業団 静岡中部西部地域 会員連絡会議 事務局長 三浦伸章 さん 講演 「自然農法野菜・命とは」
14:00〜15:45 安部司 先生 講演 「安心な食品の見分け方」
16:00〜17:00 大田篤 さん 講演 「私たちは何のために生れてきたのでしょうか」
17:00〜18:00 ブース出展
Posted by ♪Skip&Laugh at 15:00│Comments(2)
この記事へのコメント
わーお!かなり興味深いイベントを開催しますね。
MOAは以前から興味があり、静岡の大仁農場?にも何回か足を運んで学校にも入りたいと思っほどでした・・・自然農はいつか実現したい私のライフプランに入っているし。。。 実は唯一山梨にあったMOAのお店が最近閉店してしまい残念に思ってたのです。
丸一日かけての外出が厳しいもんで行かれないかもしれませんが、一人でも多くの方の学びになりますように・・・。
MOAは以前から興味があり、静岡の大仁農場?にも何回か足を運んで学校にも入りたいと思っほどでした・・・自然農はいつか実現したい私のライフプランに入っているし。。。 実は唯一山梨にあったMOAのお店が最近閉店してしまい残念に思ってたのです。
丸一日かけての外出が厳しいもんで行かれないかもしれませんが、一人でも多くの方の学びになりますように・・・。
Posted by hiro at 2011年05月07日 06:38
>hiroちゃん
濃い一日になりそう~
森の蘇りさんのブースも出展予定してくれています。
間伐ファミリーにも再会できそうだよ♪・・・と書いて遠回りにお誘いしていたりして(笑)
濃い一日になりそう~
森の蘇りさんのブースも出展予定してくれています。
間伐ファミリーにも再会できそうだよ♪・・・と書いて遠回りにお誘いしていたりして(笑)
Posted by ♪Skip&Laugh
at 2011年05月10日 16:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。