今後のセミナー・イベント
*11月20日(水)こころと香り講座 第7「直感・インスピレーション」@Synage
お問い合わせは090-8072-9107へ
2011年03月17日
焼津で救援物資受け付け3/18 15時まで
地元の焼津での救援物資の連絡が来たので、ブログにアップします
情報が混乱しているので、
受け取り先の福一漁業さんに確認済みです。
3月19日午後 海外巻き網船 第112福一丸が焼津港より救援物資を積み込み石巻に向かいます
国の運搬支援船と認められ石巻に到着後自衛隊と連携して運ぶそうです。
救援物資リスト
水 パックライス(調理済み) アルファ米 缶詰 レトルト食品 長靴(新品) 粉ミルク(各歳用) お尻拭き(未開封) 生理用品 成人用オムツ(未開封) 子供用オムツ(未開封) ホッカイロ 軍手 乾電池各種 携帯用電池式充電器 カッパ上下(新品) 歯ブラシ(新品)歯磨き粉(新品)
※ 上記の荷物は必ず1種類の物資ずつダンボール箱に入れ マジックにて箱の上部に中身を明記してください
ごちゃごちゃに入っているものや
物資名の記載のないものは受付られません
その他バラバラでもよいもの
灯油 自転車 スコップ 懐中電灯 カセットコンロ カセットコンロ用ガスボンベ
捜索側として
自転車(マウンテンバイク) 大きめのリュックサック 運搬用一輪車 マスク 防塵メガネも募集しています 募集日時
3月18日15時まで
受付場所
焼津市中港5−9−25 福一漁業(株)
電話番号
050−3535−0947
もしくは
080−3063−0522 (福一漁業株式会社)
受付時間 3月16日〜18日 朝9時〜15時まで
担当者
吉田 橋本 倉持 小畑
HPアドレス
http://www.fukuichi-world.jp/
情報が混乱しているので、
受け取り先の福一漁業さんに確認済みです。
3月19日午後 海外巻き網船 第112福一丸が焼津港より救援物資を積み込み石巻に向かいます
国の運搬支援船と認められ石巻に到着後自衛隊と連携して運ぶそうです。
救援物資リスト
水 パックライス(調理済み) アルファ米 缶詰 レトルト食品 長靴(新品) 粉ミルク(各歳用) お尻拭き(未開封) 生理用品 成人用オムツ(未開封) 子供用オムツ(未開封) ホッカイロ 軍手 乾電池各種 携帯用電池式充電器 カッパ上下(新品) 歯ブラシ(新品)歯磨き粉(新品)
※ 上記の荷物は必ず1種類の物資ずつダンボール箱に入れ マジックにて箱の上部に中身を明記してください
ごちゃごちゃに入っているものや
物資名の記載のないものは受付られません
その他バラバラでもよいもの
灯油 自転車 スコップ 懐中電灯 カセットコンロ カセットコンロ用ガスボンベ
捜索側として
自転車(マウンテンバイク) 大きめのリュックサック 運搬用一輪車 マスク 防塵メガネも募集しています 募集日時
3月18日15時まで
受付場所
焼津市中港5−9−25 福一漁業(株)
電話番号
050−3535−0947
もしくは
080−3063−0522 (福一漁業株式会社)
受付時間 3月16日〜18日 朝9時〜15時まで
担当者
吉田 橋本 倉持 小畑
HPアドレス
http://www.fukuichi-world.jp/
Posted by ♪Skip&Laugh at 11:22│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。