今後のセミナー・イベント *11月20日(水)こころと香り講座 第7「直感・インスピレーション」@Synage お問い合わせは090-8072-9107へ

2010年05月09日

家庭菜園講座のお知らせ

いつも皆のために講座の準備をしてくれている、りえちゃん、くみちゃんからのお知らせです。

私も枯れ葉、ススキ、米ぬかを準備して土作りまで終了しました。

そろそろ苗を植え付けます。

◆◇◆◇◆◇◆◇
『初心者向け家庭菜園講座3』のお知らせです。

農薬や化学肥料を使わない安心・安全で美味しい野菜を家庭でも作ってみませんか?
講師の三浦さんが、長年研究した独自の自然農法を分かりやすく、楽しく教えてくれます。
手間がかからず、自然の力を最大限に活かした方法で(^O^)驚きの連続です♪♪♪

第3回目は害虫対策について

日 時:
6月11日(金)10時〜昼頃まで
又は
6月13日(日)10時〜昼頃まで

同じ内容になります♪
都合の良い日にご参加下さい。

参加費:1000円
場 所:ボノロン外国語学校(静岡県焼津市本中根 320)

内容
◆野菜を栽培する時に、虫や病気で困らない方法。
◆苗を植えてからの注意点。
◆水やりについて。
◆家庭菜園の写真を持って来て頂いて、質疑応答。

収穫時期や育て方でわからない事、ささいな事なんでも聞いてください。

この講座は通年で企画しています。

次回は秋蒔きバージョンです(^O^)
また土作り講座から始めます♪春蒔き講座の時の土作りを聞けなかった方、もう一度聞きたい方(*^o^*)是非ご参加下さい♪お待ちして居ます☆

講師
三浦さんプロフィール
自然農法を27年研究し、現在静岡中西部の普及に取り組んでいる。

参加希望の方は希望日を
長田090−1985−6285 
kumi.osada@docomo.ne.jp
まで連絡ください。
資料作成などありますので参加希望人数をご連絡いただけると助かります。




Posted by ♪Skip&Laugh at 15:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家庭菜園講座のお知らせ
    コメント(0)