今後のセミナー・イベント *11月20日(水)こころと香り講座 第7「直感・インスピレーション」@Synage お問い合わせは090-8072-9107へ

2010年02月05日

コトちゃんのフィリピンコーデリア地方のお話会・最新版

◎2月26日(金)10時~12時(予定)

ただ今、フィリピン滞在中のスーパー大学生松野下琴美ちゃんが帰国したら、早速、焼津市のボノロン外国語学校・天空の間にて報告会してもらいま~す。

題して「フィリピンコーデリア地方のお話ー最新版ー」

参加費500円

定員20名

コトちゃんと一緒にフィリピンに行ったコンソメWパンチの皆さんにも一緒に報告してもらいたいなあ~歌も聞きたいなあ~!

コンソメWパンチは毎年フィリピンで開かれる地球環境を考えるエコサミット
正式名
「コーディリエラ・ユース・エコ・サミット」
に参加♪
現地のこども達とたっぷり触れ合ってきた様子です。

そしてコトちゃんはこんな人↓(ミクシーの自己紹介から転載しました。昨年5月頃の記事ですが、そのまま載せます。これを読んだら何故スーパー大学生なのか120%わかるハズ!!)

みなさーーーーん! 
    ただいまでーーーーーーす

フィリピン山岳地帯の環境NGOコーディリエラ・グリーン・ネットワーク(http://srvs.sakura.ne.jp/cgn/index.html)のインターンシップを経て3月に帰ってきました!!現在静岡県立大学4年生に復学し、柔道やWPASの活動にも復帰しつつあります

Magandang hapon po!! (Hello!)

私はフィリピンの山岳地帯で環境教育のワークショップなどをやっていました。
CGN日本人スタッフブログ:http://ameblo.jp/cordillera/
その中で、新潟から「未来予想図プロジェクト」の活動を山岳民族の子供たちにやってくれないかとの依頼をうけ、フィリピンの山のこどもたちに「未来予想図」を描いてもらい、その絵がいま日本全国を回っています。

http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/niigata/090306/ngt0903060234000-n1.htm
(産経ニュースより)

主催は下條先生(ホリスティック医療・災害心理学研究など)を中心とする、「未来予想図プロジェクト」実行委員会です。
http://plaza.rakuten.co.jp/braveboy/

もともとは中越地震後、柏崎のこどもたちが絵を描いて、
展覧会などをおこなっていましたが、
その活動を世界に広げていこうということで、
第一回目の開催地としてフィリピンを選んでいただき、
私がインターンしていたNGO Cordillera Green Network (Philippine) 
http://ameblo.jp/cordillera/
http://cordillera-green.net/
で絵をあつめることになりました。

支援先はフィリピンの山岳地帯で農薬をばんばん使って、山一面が商業目的の畑に変わってしまったブギアスという町の
障害児のセンターです。
http://cordillera.exblog.jp/9932017/
農薬が障害児がたくさん産まれるようになった原因ではないか、とわかっていながらも、
お金のため、明日の食べ物のため、農薬ばんばんの畑はなくなりません・・・

ちなみにこの未来予想図展、次の開催地はタイで、その次が緒方貞子さんのつながりでチュニジアだそうです。
今回のイベントでタイのバームロンサイの手作りクマちゃんも販売します。
バームロンサイ:http://plaza.rakuten.co.jp/braveboy/diary/200812240001/
          http://www.banromsai.jp/info.html

子供たちの絵の説明を英語とタガログ語から日本語に直して、(めっちゃ苦労しました:笑600枚もあったなんて・・・)
自分が集めてきた絵がこんな形で日本のみなさんに見てもらえるなんて、
本当に嬉しいです。

未来予想図はこれから

静岡では駅南の絵本屋さんのPeekaboo
http://blog.livedoor.jp/peekaboo_ehon/

清水ではスノードール
http://www.snowdoll.net/info/info.html

藤枝ではベーカリーカフェ「風」
http://kirara.eshizuoka.jp/e15498.html
http://www.kazejp.org/

藤枝市立駅南図書館
http://www.at-s.com/bin/yell/yell0020.asp?id=C465769229

などにも置いてもらう予定です。

お話会、未来予想図展、出張します!!

琴美帰国報告会「嫁がずにちゃんと日本に帰ってきたわよ報告会(仮称)!」
~マウンテン☆らいふinフィリピン・コーディリエラ地方~
・環境教育ワークショップ
・はげ山、土砂崩れの多発、そして植林
・フィリピンでセーターを着込む山岳地帯
・赤米の棚田
・子供たちの笑顔
・コーディリエラ地方でシャベルを持っちゃいけません!~山下財宝の伝説~
・「豊かさ」「幸せ」って何?
・ブタのフンから火をつくる!バイオガス設置
・山のお母さんの知恵
etc...

同時開催
「世界未来予想図展」
・新潟から始まり、日本全国で開催中!
・フィリピン山岳地方の子供たちの「未来予想図」を展示します。
・クマちゃんで子ども達とつながる―タイのHIV孤児たちが作ったクマの人形を販売します。集まったお金はフィリピン山岳民族の障害のある子供たちのリハビリテーションに取り組むNGO「Heaven of Care Resource Center Inc.(HCRCI)」(http://cordillera.exblog.jp/9932017/)とタイのHIVに母子感染した孤児たちの生活施設(http://www.banromsai.jp/info.html)の活動に寄付されます。


    <自己紹介>

元気が取り柄の女です
大学で柔道部に入ってます!体を動かすことが大好き!!逆にじっとしているのが苦手・・・
フィリピン大好き
畑(というか農作業)大好き

大学の専攻は「文化人類学」
玉置教授のもとで学んでます

地球のスライドショーのご参加ありがとうございました!
WPASのHPで報告しています。
http://wpas.comi.in/


環境問題
大学1年・ドイツフランスエコツアーに参加。
その後各地で報告会→「松本英揮の地球のスライドショー」
環境イベント、講演会、よく参加します!
声かけてください☆

イベント
 これまでいろんなイベントに関わってきました。
イベントの企画・運営、声かけてください!

・松本英揮の地球のスライドショー
・ミリオンフェイス
・すんぷエコアクション http://www.geocities.jp/sunpu_ecoaction/
・地球のステージ http://www.e-stageone.org/index.html
・チャリティフェスタ@県大
・映画「天国はつくるもの」http://www.tentsuku.com/
・トロ箱ライブ
・ヤイヅ魚市BASH http://www.uoichibash.com/#bash


フィリピンホームステイ&ドイツ・フランスエコツアー、伊豆チャリ旅(2005年)
フィリピン(セブ島、ミンドロ島、マニラなど)ボランティア活動-(2006年)
ブータン・スピリチュアルツアー(ナマケモノ倶楽部)(2007年)
フィリピンコーディリエラ地方にて環境NGOでインターン(2008年)

昨年・2008年度
1年間休学して、フィリピンに
「環境」・「教育」・「国際」のキーワードに環境NGOでインターンシップしてきました!
「コーディリエラ・グリーン・ネットワーク」(http://srvs.sakura.ne.jp/cgn/index.html)

ね?凄いでしょう~??
パワフルなコトちゃんに会うと元気をいっぱいもらいます。

前回の報告会、タイミングがあわず聞けなくて「またやって~!」と話したら「ちょうどまたフィリピンに行くので、最新版で♪」という事になりました。

ご興味ある方、オーナーにメッセージまたは090-8072-9107にお電話ください。



同じカテゴリー(イベントご案内)の記事画像
1/14上映会チケット前売り販売ショップ情報
カラーコーディネーター 吉田麻子さん講演会のお知らせ
皮むき間伐リーダー養成講座・延期日決定
M's cafeさんのイベントに出店します♪
素敵なイベントがあります☆
宗明さん(せっきーさん)書き下ろし@いのち輝くツアー
同じカテゴリー(イベントご案内)の記事
 1/14上映会チケット前売り販売ショップ情報 (2011-12-23 12:06)
 カラーコーディネーター 吉田麻子さん講演会のお知らせ (2011-06-22 22:13)
 皮むき間伐リーダー養成講座・延期日決定 (2011-03-29 14:22)
 2月11日 親子劇「にっこりぽっかり座」 (2011-02-09 08:01)
 ミツバチの羽音と地球の回転@静岡on29th (2011-01-25 09:56)
 ぴーかぶー 劇団風の子九州 (2010-11-10 10:16)

Posted by ♪Skip&Laugh at 22:33│Comments(6)イベントご案内
この記事へのコメント
ことちゃん、帰ってきたんですね、無事嫁がずに(笑)
その日は、新年会の日からスケジュール帳に「ことちゃんのお話し会」と書いて楽しみにしてます。
最新情報、たのしみです。
Posted by よっしー at 2010年02月06日 07:57
わー!
こんなに載っけてくれてありがとうございます!
一昨日フィリピンから帰りまして、静岡に向かう途中に雪の洗礼を受け、(笑)滋賀県のPAにて待機中です。日本は寒いですね〜お話会、エコサミットの話や、フィリピンで得た超ポジティブプラスパワーのお話もしようと思います。よろしくお願いします!
Posted by コト at 2010年02月07日 04:01
>よっしーちゃん

コメントのお返事を書く前に、よっしーちゃん昨晩コトちゃんに会っているよね~(笑)

すでに予定に入れてくれて、ありがとう☆
私もすご~く楽しみです。
Posted by ♪Skip&Laugh♪Skip&Laugh at 2010年02月08日 22:10
>コトちゃん

プロフィール削るのもったいなくて携帯で見てくれている方、ごめんなさいって思いながら全部載せちゃった(笑)
おお~スゴイ元気いっぱいもらえそうなお話会だね!
ありがとう(^-^)
Posted by ♪Skip&Laugh♪Skip&Laugh at 2010年02月08日 22:15
こないだ京都でコトちゃんによくにた人にあったよ~!

しかもマニアックないべんと会場でね☆

びっくりした☆
Posted by じゃいあん at 2010年02月08日 23:11
>じゃいあんさん

京都で!?
しかもマニアックなイベントって何~(笑)?

じゃいあんさん、焼津チームと縁があるね~
何か一緒にやりそうだね♪
Posted by ♪Skip&Laugh♪Skip&Laugh at 2010年02月11日 18:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コトちゃんのフィリピンコーデリア地方のお話会・最新版
    コメント(6)