今後のセミナー・イベント *11月20日(水)こころと香り講座 第7「直感・インスピレーション」@Synage お問い合わせは090-8072-9107へ

2010年01月11日

今週はイベント盛り沢山☆

早速ですが、明日M’s cafeさんにて今年初のアロマ講座があります。
10時半~11時半 ユーカリ・ラベンダー・レモンをテーマにお話します。
参加費1500円(おやつ付き)です。

14日(木)は焼津第一助産院さんでのベビーマッサージ講座です。
午後1時から2時の開催です。
初回の方1500円(オイル付き)、2回目以降の方500円です。

参加ご希望の方は090-8072-9107にお電話ください。

13日は静岡県立大学でのイベントに参加してきます。

主催者さんからの詳細メールです

Choice for the Future【未来への選択】
~海からのメッセージ~

環境、経済、平和など様々な活動にかかわり、[ap bank]監事の田中優さんと、海の環境の変化を肌で感じ、発信し続ける「プロ・ロングボーダー」木下デヴィッドさんが語る【未来への選択】
イベント内容の詳細はeしずおかプレスリリースで!
http://press.eshizuoka.jp/e497825.html

★スピーカー: 
田中優さん―てんつくマン映画『天国はつくるものPart2』にも出演し、『おカネが変われば世界が変わる』『非戦』などの著者。プレゼンの天才。

木下デヴィッドさん―六ヶ所村の使用核燃料再処理工場、原子力発電の現状をサーファーの視点から伝える。
★ナビゲーター: 宮沢けいすけ(静岡市議会議員) 静岡市議最若手。毎週月曜の朝静岡駅南口でライブ付きのあいさつ運動を行う。「顔」の見える議員。

◆会場:静岡県立大学経営情報学部棟1階 「4111講義室」
◆参加費:無料
◆主催:WPAS-World Peace from Asian Smile(静岡県立大学国際協力サークル)
    Choice for the future実行委員会
◆問い合わせ:wpaskendai@yahoo.co.jp

前日の1月12日の朝には8時から草薙駅で【未来への選択】挨拶運動やります!

今の生き方、これから先のこと、私たちにはたくさんの【選択】があります。
そんな【選択】を考えるきっかけ作りになれたら幸いです。ぜひおこしください。

そして16日は福島正伸さんの講演会がありますよ~

◎2010年1月16日(土) 福島正信さん講演会
13:00~16:30 静岡労政会館 6F  
主催:村田ボーリング 054-259-1251
講演会問い合わせ先:tsuiteru-kansyashimasu-arigatou@murata-brg.co.jp
詳しくは12月24日の記事をご覧ください。
http://skipandlaugh.eshizuoka.jp/e505215.html














Posted by ♪Skip&Laugh at 17:06│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週はイベント盛り沢山☆
    コメント(0)