今後のセミナー・イベント
*11月20日(水)こころと香り講座 第7「直感・インスピレーション」@Synage
お問い合わせは090-8072-9107へ
2009年11月26日
出来るようになりました〜☆
「ヘッドスタンディング」のポ―ズ、今日のヨガで出来るようになりました!!
わ〜い♪
あ、写真は私じゃないです(笑)
去年末に作った夢地図に貼った写真です。
今年の12月までに叶いますように!と思いながら貼りました。
嬉しいなあー
次は上の写真くらいに柔らかくなりたいです。
それにしても…今日もマリオ先生のお話し、染入りました。
「目の前に30秒しか存在しないチョコレ―トケ―キがあると想像してみて。
テレビつけてから…とか余計な事しないで、匂いを、味を、今すぐに楽しむでしょう?
人生も同じ。
地球が誕生してからの年月と比べたら、私達の一生は塵にもならないくらいのもの。
だから、目の前のケ―キを味わうように今この時の人生を味わいましょう。
時が経つのは本当に早いのだから。」
週末のグループセッションでも、死を意識して精一杯生きる事が話題になりました。
「天国に行きたいと思う人でも
死にたいと思う人はいない」
自分の人生が残り少ないと知ったら、残された時間に何をしたいですか?
それを意識して過ごして、悔いのない人生を送りたいですね!
Posted by ♪Skip&Laugh at 19:31│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは!先日はありがとうございました。
ヨガのお話が度々出ましたが、こんなに本格的とは…驚きました!
死は避けられないものだと知りながら、なぜだか自分だけは死なない と感覚的に思っているのが人間かもしれません。
そうでなければ、もっと必死で生きていますものね。
目に見えて前進できなくても、目的意識を持って生きることが大切ですね!
ヨガのお話が度々出ましたが、こんなに本格的とは…驚きました!
死は避けられないものだと知りながら、なぜだか自分だけは死なない と感覚的に思っているのが人間かもしれません。
そうでなければ、もっと必死で生きていますものね。
目に見えて前進できなくても、目的意識を持って生きることが大切ですね!
Posted by 治療室すずみ
at 2009年11月26日 23:22

さっそく、目の前に30秒しか存在しないチョコレ―トケ―キがあると想像してみました~!
若い頃は、50歳なんて、先の先だと思っていました。
でも、過ぎてしまえば、あっと言う間。
人生って、こんなに短かったのかーって、この頃つくづく感じます。
「死を意識して精一杯生きる事」
なんか、今の私には、すごくわかる気がします。
ところで、ヘッドスタンディングのポーズ。
すごいですね~♪ おめでとうございます~。
若い頃は、50歳なんて、先の先だと思っていました。
でも、過ぎてしまえば、あっと言う間。
人生って、こんなに短かったのかーって、この頃つくづく感じます。
「死を意識して精一杯生きる事」
なんか、今の私には、すごくわかる気がします。
ところで、ヘッドスタンディングのポーズ。
すごいですね~♪ おめでとうございます~。
Posted by なばな at 2009年11月26日 23:43
>治療室すずみさん
先日はありがとうございました!
ヨガ、基本のポーズでまだ出来ないのがあるんです(泣)
先生も「ステップバイステップ」と声をかけてくれるので、ゆっくり出来るポーズを増やしていきたいです。
「なぜか自分だけ死なない」と私もどこかで思ってしまっているかもしれません。
一日一日を大切にしようと、コメントを読ませていただいて、また思いました。
先日はありがとうございました!
ヨガ、基本のポーズでまだ出来ないのがあるんです(泣)
先生も「ステップバイステップ」と声をかけてくれるので、ゆっくり出来るポーズを増やしていきたいです。
「なぜか自分だけ死なない」と私もどこかで思ってしまっているかもしれません。
一日一日を大切にしようと、コメントを読ませていただいて、また思いました。
Posted by ♪Skip&Laugh
at 2009年11月27日 15:25

>なばなさん
そういえば、私も子供のとき「30歳くらいの自分」が信じられなかった~
すごく落ち着いた大人のイメージでしたが、気がつけばもうすぐ40歳!!
本当に早い・・・
ヘッドスタンディングのポーズ、出来た次はグラグラしないで長時間キープできるようになりたいです。
そういえば、私も子供のとき「30歳くらいの自分」が信じられなかった~
すごく落ち着いた大人のイメージでしたが、気がつけばもうすぐ40歳!!
本当に早い・・・
ヘッドスタンディングのポーズ、出来た次はグラグラしないで長時間キープできるようになりたいです。
Posted by ♪Skip&Laugh
at 2009年11月27日 15:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。