今後のセミナー・イベント *11月20日(水)こころと香り講座 第7「直感・インスピレーション」@Synage お問い合わせは090-8072-9107へ

2009年08月12日

ドキドキです

今、息子はクラスメイトと3人で配水場の見学に行っています。

学校の調べ学習で、夏休み中に興味のある施設に自分達で取材に行く事になっていて、

「水がどうやって集められて綺麗になっていくのか知りたいから」

と配水場を調べる事にしたみたいです。

出来るだけ自分達ですすめていくように見守っていたのですが、アポなしで行きそうな勢いにさすがに…

「急に行って、忙しかったら話が聞けると思う??」

とそこは口出ししたら

自分で電話して配水場の方と約束して、

友達と待ち合わせ時間を相談して

セッティングをせっせとしていました。

初めて行く場所、手書きで地図を書いてあげた物を持って自転車で出かけました。

ちゃんと着けたかな

雨が降ってこないかな

カメラはちゃんと使えるかな

配水場の方に失礼ないかな

気になる事はいっぱいあるけど

「自分達の力で調べて来た」

その事の方が、一緒に付き添って何事もなく過ぎる事より大切に思えて、
ドキドキしながら大丈夫!と思いながら帰りを待っています。



Posted by ♪Skip&Laugh at 15:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドキドキです
    コメント(0)