今後のセミナー・イベント
*11月20日(水)こころと香り講座 第7「直感・インスピレーション」@Synage
お問い合わせは090-8072-9107へ
2009年07月14日
ワンフェススタッフ「宇宙の子・マサくん」 再び旅に 出る
明日、15日(行こうの日)に北海道から「一円ヒーローを全国に広げる旅」にマサくんが出発します!
まずはこちらを観て下さい。
何度観ても笑っちゃう!
http://www.youtube.com/watch?v=7QJv69zBtMY
(携帯からも観れます)
1円ヒーロ―とは、苗木代となる1円玉を集める人。
一人一人の力は小さくても、集まれば大きな力になると1円玉を集めて苗木代金にしています。
1円玉なら子どもからお年寄りまで、気軽に募金出来ますよね!
今まで1円募金で集まったお金は300万円を超えました。
1円玉がもっと集まるように、先週伺ったM's cafeさんに募金箱を置かせていただきました☆
作った後に気が付いた!
ステッカーのYES WE CANの缶!ダジャレ!?
各市町村に1人、1円ヒーロ―を誕生させるべく日本一周の旅に出るマサくん。
静岡県はどうかな?と思って見てみたら、まだまだ誕生していないところがこんなに!
http://ameblo.jp/ichien-hero/entry-10296726047.html
知ってたら登録していたよ〜という方、ワンフェスのHPから登録出来ます↓
携帯
http://www.wonderful-world-syokurin.org/mobile/
パソコン
http://www.wonderful-world-syokurin.org/
私がワンフェスの活動に共感しているのは、まずアロマセラピストとして、植物の恩恵にあずかる者として、植物が育ちやすい環境を地球にかえす必要があると思ったからです。
無計画な伐採で自然の生態系がおかしくなってきてもなお、人類に役立つ植物を提供してくれる地球に恩返しがしたいと思いました。
それから、地球温暖化ストップできるかどうかはこの5年にかかっていると言われています。
例えば自分の家が雨漏りしていたら、修理するか、実際に手を加える事は誰かに頼んだとしても無関心ではいないでしょう?
それと同じで、私達の住むこの地球が悲鳴をあげているのなら、何をしたら楽になるのかなって考えた時に緑を増やすという行動がしっくりくるからです。
一言で「植林」と言っても現地の人々が喜ばない、政府が外貨を稼ぐ為にお金になる木をどんどん植える植林もあると聞きました。
でもワンフェスの植林は参加者も現地の方もめちゃめちゃいい笑顔です♪
何より「楽しもう☆」という感じがいいです。
静岡の皆さん、1円ヒーロ―や1円ステーション同士が繋がって、盛り上がって行きましょ―!
マサくんがお近くに行った際は、応援よろしくお願いします。
マサくんのメルマガ
「宇宙の子・マサのLOVE&宇宙」↓
00552708s@merumo.ne.jp
(空メールで登録できます)
マサくんのブログ↓
http://ameblo.jp/universe-masa/
(なんと私の娘が載っております☆探してみてね。)
Posted by ♪Skip&Laugh at 17:03│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。